教育学部のネタ
教職とるためだけに通ってる
明るかったり人と話すの大好きな人が多いね
実習近くになるとみんな元気なくなる
両親も教師
割といつもジャージ着てる
ヤバイ思想の人がいる
バイト先が塾・家庭教師
教育学部同士付き合うけど片方が採用試験落ちて自然消滅
なんで教員ならなかったの?と言われる
他の学部に全部落ちたからしょうがなく教育学部にって人が多い
教職関係の授業でやたら熱い先生がいる
研究授業の指導案立てが難しい 指導要領みても頭パンパン
今はFランの大学にも「こども未来学部」的な名称の教員免許が取れる大学がたくさんあるよね
今の時代は教師は超絶ブラックのような気するけど 目指す人はすごい 生徒の相手より親の相手が大変って聞くし