得意技:パワースラム
主要タイトル: ナショナル・タッグ(ジョージア版) AWA世界タッグ インターナショナル・タッグ NWA世界タッグ WWF世界タッグ
参加シリーズ: 60 2(全)【特】85激闘!エキサイティング・ウォーズ 60 5(全)【特】85激震!サンダー・ウォーズ 60 10(全)【特】ワールドチャンピオンC 61 5(全)【特】スーパー・パワー・S 61 10(全)【特】86ジャイアント・S 62 2(全)87エキサイト・S 62 6(全)【特】87スーパー・パワー・S 62 10(全)【特】87ジャイアント・S 63 5(全)【特】88スーパー・パワー・S
ホーク・ウォーリアーとのロード・ウォーリアーズで1980年代中頃に爆発的人気を博した筋肉派レスラー。結成当初はポール・エラーリングがマネージャーを務め、ペイントを施すまでは、革のコスチュームを着用したハード・ゲイ・ギミックであった
当時の言葉で言えば「最もナウいレスラー」だった訳だが、力で押すだけのレスラーで、キャラクターの勝利という印象が残る。しかし彼らのスタイルは、現在のプロレスに(いい意味でも悪い意味でも)大きな影響を残している事は事実。これぞアメリカン・プロレスといったタイプのチームだった。 平成に入ってから新日本プロレスにも登場している。ジョニー・エース、ターミネーターは実弟