きのうの暖かさから一転、きょう18日(火)は全国的に冬の寒さとなりそうだ。今シーズン初めて本格的な寒気がやってくるためで、日本海側では雪や冷たい雨となる見込み。特に北日本では大雪や積雪の急増に注意が必要となる。東・西日本の山沿いでも雪が降り積もる所がありそうだ。
きょうは西高東低の冬型の気圧配置で、上空には今季一番の強い寒気が流れ込む。北日本の日本海側では平野部も含め広く雪となり、大雪になるおそれがある。風も強く吹雪となり、積雪が急増する所がありそうだ。交通障害や着雪、なだれなどに注意が必要となる。また、強い風に乗って雪雲は一部、北日本の太平洋側にも流れ込む見通し
東日本や西日本の山沿いも雪やみぞれで、積もる所がありそうだ。北陸では雨量が多くなることが予想されるため、土砂災害などに注意が必要となる。山陰など西日本の日本海側も昼頃から断続的に雨や雷雨となる見通し
一方、太平洋側の平野部は晴れる所が多くなりそうだ。また、全国的に北よりの風が強く吹くため、外干しの洗濯物はしっかり止めておいた方が良さそうだ。西日本では晴れたり曇ったりと天気が変わりやすく、所々でにわか雨がある見込み
最高気温は全国的にきのうより低く、各地で今シーズン一番の寒さとなりそうだ。特に北日本や北陸周辺ではきのうと比べて10℃以上気温の下がる所が多く、激しい寒暖差に注意が必要となる。北風が体感的な寒さを強めるため、しっかり防寒して出かけたい。その他の地域も厚手のコートなど冬の服装を選び、寒さへの備えが必要だ