ステータス説明
攻撃系ステータス
格闘
近距離。攻撃速度:早い 火力:強い
武器を装備していないときは強制的に格闘攻撃(素手)になります。
ガン
遠距離。攻撃速度:普通 火力:普通
...もっと見るライフル
遠距離。攻撃速度:やや遅い 火力:やや高い
マシンガン
遠距離。攻撃速度:早い 火力:弱い 連続攻撃
ランチャー
遠距離。攻撃速度:遅い 火力:高い
相手が遠距離武器なら火力アップ。相手が近距離武器だと確率で自傷。
ショットガン
近距離。攻撃速度:遅い 火力:強い
相手が近距離武器なら火力アップ
爆弾
近距離。攻撃速度:早い 火力:強い
相手が近距離武器だと確率で自傷。相手が遠距離武器だと火力ダウン。
火炎放射器
近距離。攻撃速度:遅い 火力:強い 連続攻撃
それぞれの武器で相手を攻撃するとステータスアップ。
防御・回復系ステータス
体力
回復アイテムや自然回復をするとステータスアップ。
ステータスが高いほど体力の実数値が上昇。
基礎防御力
相手から攻撃を受けるとステータスアップ。
ステータスが高いほど全ての武器から受けるダメージを軽減。
近距離防御
相手から近距離攻撃を受けるとステータスアップ。
ステータスが高いほど近距離武器からのダメージを軽減。または回避。
遠距離防御
相手から遠距離攻撃を受けるとステータスアップ。
ステータスが高いほど遠距離武器からのダメージを軽減。または回避。
自然回復
自然回復を行うとステータスアップ。アイテムを使わずに体力が回復できる。
ステータスが高いほど回復量が上昇。
食事
回復アイテムを使うとステータスアップ。
ステータスが高いほどアイテムの回復量が増えクールダウンが短縮。
サブステータス
鍛冶
武器を制作するとステータスアップ。
ステータスが高いほど強力な武器が作成できる。
鋳造
弾薬や爆弾を製作するとステータスアップ。
ステータスが高いほど強力な弾薬や爆弾が作成できる。
裁縫
防具や衣服を製作するとステータスアップ。
ステータスが高いほど性能の良い防具が作成できる。
料理
食品を作るとステータスアップ。
ステータスが高いほど効果の高い料理が作成可能。
修理
武器や防具を修理するとステータスアップ。
ステータスが高いほどより強い武器や防具武器が修理できる。
※改善の余地あり